商品番号:91814
在庫場所:蒲田第1倉庫
※実物の見学が可能です
サイズ(単位mm)
- 幅 670 奥行き 630 高さ 800 座高 440 肘高 700
主な素材
- エルム
- ブナ
特記事項
-
ブランド:-
デザイナー:-
年代:-
コンディション:★★★★ 目立った傷や汚れなし
※北海道・沖縄への配送不可
英国クラシック エルム材 スモーカーズボウ ウィンザーチェアです。
英国伝統のオーセンティックなスモーカーズボウウィンザーチェア。程よく古びた風合いや、手仕事と経年変化による歪み、深みのある木肌が魅力の一脚です。ダイニングルームの追加椅子や、ホールの飾り椅子、書斎のデスクチェアなど自分だけの特別な一脚としておすすめです。
スモーカーズボウウィンザーチェア
19世紀頃、人気があったロータイプのウィンザーチェア。パブやコーヒーハウスでこの椅子に座り、 タバコを吸いながらビールやコーヒーを飲んでくつろいだ人が多かったことからスモーカーズボウチェアの名前で呼ばれています。
スピンドルバックウィンザーチェア
スピンドル(挽物)のスポークを背もたれに用いたウィンザーチェア。笠木と座面をV時型のスポークで補強し剛性を高めているタイプも存在する。
楡材 エルム材
主に木材として使われているのはハルニレと呼ばれる種類で、エルム材とも呼ばれています。家具材意外にも、食器類、楽器など幅広く使われていま す。 ニレの生育地は北半球の広範囲に分布しており、日本の北海道や中国、樺太、シベリアなどの寒くてかつ土壌の肥沃な地に生育します。 木目の面白さから化粧的価値が高く扱われ、ケヤキの代わりに表面化粧材として使われることもあります。腐りにくく、やや重硬で強靭なため割れにくいのも特 徴です。黄白色から淡褐色、肌目が粗いのでしっとりと優しく柔らかい印象を与えます。
カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##ダイニングチェア